SSブログ

雪が降ったようです。

横手山は、降雪により1週間営業延長となったようです。20~30cm降ったとなっています。いや、まあ変ですね~。何かがズレテしまっているような、地球さん…。(--;

そう前回、八方野沢と書きましたので志賀ネタを書こうと思いますが、志賀高原といえば初めて行ったときの失敗談からまいりましょう。もう20ン年前ですね、まだ関越道が前橋までしかない時代でした。そのころ志賀野沢妙高等に行くには前橋か高崎まで関越で、あとはR18を地道に行くなんてルートで行っていました。それで初めて行ったとき、地図を見て軽井沢から北上するルートがあるから、そう行けば近いじゃんと思ってしまったのです。当時自慢の夏タイヤのFR車にチェーンというクラシカルな装備で走っておりました。R18から軽井沢の町を過ぎると上り坂が続き、道はすぐ凍結路となりチェーン脱着を繰り返しトコトコと北上…。万座へ行く料金所で万座までしか行けない事実を知り愕然!(つまり万座の奥は冬期通行止だったのです)そして引き返し、鳥居峠~菅平越え~須坂~小布施~中野~湯田中と走りました。真冬だったんで引き続きチェーン脱着を繰り返しました。今はもうない志賀の入口の料金所でチェーンを装着しているときの心境は「辛いよ~」の一言でした。そして目的地は、なんと奥志賀でした。当時、一ノ瀬から奥志賀は現在のような焼額経由では行けず、妙な迂回ルートでしたし、蓮池丸池から高天原までの道も狭くて、今のようなトンネルでドーンではなかったのです。そのくせやたら金取られたし~。まだ当時は雪道初心者でしたし、そんなルートで行きましたので奥志賀に着いたときはバテバテでちょっと滑ってバタンキューだったという苦い思い出でありました。志賀高原については、その後も道路トラブルネタがいろいろあります…。(--;

まあ地道に小出しでお話ししてまいりますので…。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。