SSブログ

北からの便り

Kaorinのニセコ秘密特訓の様子が彼女のブログで紹介されています。それはこちら

えー日帰りキャンプとなりました斑尾深雪企画を開催しますよ~♪ 2月11日(月)でございます。ニセコで磨いた林間すり抜け技をお伝え&ご披露致しますよ♪ (^^
(なお9時からスタートします)

では私の滑りは、新ネタがないので二年前ニセコ映像をどうぞ!FT(ファーストトラック)を滑る生徒さんのために端っこ滑りを磨くことが大切なのであります。(^^



えーすっかり動画紹介サイトになっていますが、ニセコネタで濃く展開する予定でありますので少々お待ちを!(^^;

banner.jpg

北からの便り2

また貼付だけで失礼します。(^^


スペシャルレッスン

 2月10日のコブステージ2を担当します。

今日も(もう昨日かあ…)野麦は超アイスバーンコブで厳しかったですが、ひとつひとつ丁寧に滑ることから目指します。いきなりコブに入らず整地小回りから基本をしっかりやります。

では超ソフトな先日のニセコのコブの様子です。羊蹄とは、ゲレンデの正面に見える山なのです。その山方向へ正対して頂きたいのです。しかしこんな練習に最適なコブ、野麦にも欲しいなあ~。(^^



そしてこれです。ワタクシ出演しています。(^^




banner.jpg

弾むオレンジ

 このニセココブ映像の中でオレンジが弾んでいる、喜んでいるなんて言っていますが、ではそれってどういうことでしょうか?えー抽象的を具体的に!そこをお伝えしやすくすることが、今シーズンの私の第1課題&改善点なのであります。(^^



まずブーツ足裏センター付近を中心にスキーがよく撓んでいるということなのです。それって外スキーにスキーヤーの重心(軸)が調和している状態…とも言えます。土踏まずのオレンジの弾みを重力方向に感じられている…とも言えます。だからオレンジは喜び、スキーヤーも笑顔になっていくのであります。(だんだん抽象ワールドになっていきますが…)

そしてオレンジの弾み(潰れ)具合によってオレンジは前後に移動するのです。その辺りの話は次回です。(いや、書こうと思って考えていたのですが、眠くなりました~スミマセン)

そ、そして忘れないうちにニセコネタも書かないと…。(^^;

banner.jpg

温故知新

 まあそれなりにこのブログも続けていますから、コブネタもいろいろあるんです。ちょっと検索してみまして過去に遡って参考になる記事を引っ張りだしてみましょう。

http://shirokuma-ski.blog.so-net.ne.jp/2012-11-01

http://shirokuma-ski.blog.so-net.ne.jp/2012-07-27

http://shirokuma-ski.blog.so-net.ne.jp/2012-04-15

http://shirokuma-ski.blog.so-net.ne.jp/2012-04-07

http://shirokuma-ski.blog.so-net.ne.jp/2012-02-23

http://shirokuma-ski.blog.so-net.ne.jp/2011-05-20

まだあるんですが、とりあえずここまで!(^^;

コブスペシャルと斑尾企画募集中!

banner.jpg

ゆっくり滑るコブ動画

 前回の中でこれは今見ても面白いなあ…って思いましてね。意識してゆっくり滑っています。なぜゆっくりなのか?なぜ最後に〇〇たのか?元ネタと合わせてどうぞ!(^^

http://shirokuma-ski.blog.so-net.ne.jp/2011-05-20



banner.jpg

かなり期待できそうな斑尾

 えー斑尾企画催行します。えーまだ大きく余裕があります。信州の北端で泳ぐようなスキーはいかがでしょうか?(^^

なぜか妙高市の天気ですが、斑尾はほとんど新潟のようなものなので前日の雪だるま君に期待なのです。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/5430/15217.html

そして飯山市の天気♪

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4810/20213.html

しかしニセコから帰ってきてテンションは高いんですが、ちょっと多忙でバテ気味です。でも新雪滑るのは体力なんて使わないからなあ~。えー?ホント?と思うアナタの参加をお待ちしています。密かに考えている腸快面食フィーリングのデビューを画策中なのです。(^^

そ、そしてオレンジ前後ネタ、ニセコネタ、もう少々お待ちください。m(_ _)m

banner.jpg

かなり美味しかった斑尾

 もう動画のとおりです…。というと終わってしまうんで、まあ20年振りくらいの斑尾でした。昔は、この辺りによく来ていました。それで野沢温泉に泊まってついでに斑尾なんてことが多かったのです。だから北信越の雪は懐かしいのでありまして、手袋が濡れるというのも懐かしいのでありました。あのう、野麦では濡れない雪で乾燥粉雪なのです。だから雪が降っていても傘要らずなんですよ。今度は手袋に防水スプレーして行こうかと…。

さて昨日の斑尾は、しばらくまとまった降雪がなかったところにドンドン降ったということで、ベースはアイスバーンでした。だから柔らかいところから沈むと硬いところが出てきて簡単ではない条件だったのです。19″から34″辺りは硬いコブの上のパウダーです。この条件はスリリングですが、まあ面白いってことで♪ (SSさん、相当苦戦していますけど…)1′03″から1′10″のところは噂のツリーランです。うねりのある硬いところに荒踏み新雪というチャレンジングなところでした。(私も苦戦していますが、SSさん初めてのビデオ撮影にしてはナイスジョブ♪)

レッスンに協力して頂いた斑尾高原スキー場の皆さま、ありがとうございました!

いやあ、かなり美味しかったのです♪



恒例の習慣じゃなくて週刊動画!さあ〇ッキ―の習慣は終刊まで持つのでありましょうか?



banner.jpg

金魚すくい

 なんでこのハイシーズンにこれですか?なんですが、この金魚すくい名人のおっしゃる極意が、フィーリングスキーでの圧飲み込みと共通しているのです。せっかく貯めた美味しい圧をガツンとエッジングしてポイが破れちゃうスキーをする方は多いのです。金魚すくいでゲームオーバーになってしまうようなスキーは非効率的なんですよ~。わかるかなあ?わかってほしいなあ~。。。


かぐらで滑ってきました。

 もう山頂の第五リフトが動いていて、かなり美味しいらしいという評判を耳にしまして、真冬のかぐらへ行ってしまいました。祭りだったのです。

では最近、FBに動画貼っています。そこから三篇ご覧下さい。

これで午後でして…ちょっと頑張って移動すればこんなところが…。

今シーズンは、もう第5リフトが動いています。そこからちょっと登るとこんなところがあるんです。

そして更にトラバースした某所です。このシュプールは我々しか付けていません。最高だ!

そしてyoutubeも作成しました。ぜひHDモード大画面でお楽しみ下さい。


こちらもよろしく

 かぐらで楽しみ過ぎましたが、野麦峠FSSを忘れてはいけません。。。あぁ決して忘れていませんよ~。。。(^^;

貼り付けを忘れて貼り付けの刑になりませんように…。





banner.jpg





大雪&吹雪の越後湯沢

 いや~クソ忙しい中、昨日、一週間前のかぐらが忘れられずにまた向かってしまったのです。

しかし国境のトンネルを超えるとスゴイ天気…。(^^; かぐらも上部ゲレンデ閉鎖…。

ということでスキーヤーオンリーで谷あいにあって風に強いナスパスキーガーデンで滑ってきました。様子はこんな感じです。周囲のゲレンデから流れてきた人々でなかなかの賑わいでした。かなり深雪も食べまして満足でした。

で、温泉入って帰ろうとしたら吹雪で高速道路閉鎖で国道が大渋滞。こんな様子ですが、ホント動かない渋滞で目眩がしましたよ…。しかし雪の壁が高いですね~。

2013022417240000.jpg

かなり長く道路上で過ごして、閉鎖解除でなんとか帰ってきましたとさ…。(^^;

そしてニセコ動画の編集がまもなく完成です。えーかなりの長編です!この場を借りて、参加者の皆様、少々お待ちください。

ここでもダイジェストの新ネタを切り取って紹介したいと考えてします。やっと話せるニセコネタ!お楽しみに♪

そしてこれです!



banner.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。