SSブログ

暑中お見舞い

 暑い日々が続いております。いかがお過ごしでしょうか?

いや~なんとも貧乏暇なし生活でして、まあめちゃくちゃ忙しいわけでもないんですが、真夏は干からびそうです。

スキー的トレーニングもぼちぼちやる予定ですが、どこか涼しい高原で避暑などしたいですね。えーまだ振り返るスキーネタはあるんですが、ちょっとお待ち下さいませ…。

ある山岳方面へ

 もう今日なんですけど、G県まで行くことになりまして…。最長プラスノーへチャレンジしてきます。

いや~オリンピック視聴モードで寝られないのです。久々に水割り飲んでいます。まあ新幹線で行くから良いんですけどね…。そう言って寝過ごして京都まで行ったりしないように注意します。

ではレポートは明後日辺りになるでしょう~。お楽しみに~♪

ウイングヒルズ白鳥

2012080613280000.jpg

1キロものプラスノーロングコースで話題のウイングヒルズ白鳥まで行ってきました。岐阜のあのエリアへは初めて行きました。

えー私の寝坊…、(^^; 渋滞、大雨、雷等々の事情で2時間しか滑りませんでしたが、ロングコースプラスノーの威力は絶大でありました。

プラスノーって雪で言えば硬めのバーンに似ています。それで硬いバーンでもプラスノーでも、まず第一段階でこなすコツはズラス操作なのです。特にプラスノーってよく滑るのか引っ掛かるのかわからない独特のフィーリングなんでズレの中で足場を確認することで安定バランスを探るのです。

でウイングヒルズのプラスノーはスプリンクラーで散水していまして滑走性は高いのです。(下半身レインウエア要着用です)当初はその滑り具合に戸惑いましたが、二本目辺りからなんとか滑れるようになりました。そしてFSSで推奨していますスキッディングの要素を洗練させて走りと切れの向上にスキルアップさせるためのトレーニングに最適であると感じました。ズラシの延長線上にある走りと切れ!ズラシながら斜滑降すると板の撓みを感じられるようになります。その撓む圧を吸収し、解放して谷回りへと繋がるS字フィーリングをゆっくり感じることができるのです。雪ほど滑らないからこそじっくり感じられますし、ロングコースなので手応え(足応え?)良く納得できるところまでフィーリング追求ができました。

ロングコースのプラスノーお勧めです!

ウイングヒルズ白鳥2

 オッキー編集の動画完成しました。そうですね、怪説…じゃなくて解説をしようと思いましたが、それはあるオフィシャルなところでするのでまたお知らせします。なお板はレンタルのプラスノー専用のものを使用しています。それによる違いなんてのも面白かったのですが、その詳細はあるオフィシャルなところで公開予定ですので…。(^^;



http://youtu.be/rokU0_PDZ4Y

上級板と中級板①

 こちらのインプレッションをご覧頂けましたでしょうか?私が板のことを書いていますが、両方の板の履き比べ動画を作成しました。



http://youtu.be/edQ4a1ANQFQ

また再びこれですが、これでの私は中級板です。



http://youtu.be/rokU0_PDZ4Y

ということで怪説…解説は次回です♪

怪説?

 前回の動画ですが、見れば明らかですよね。ま、フィーリング的には、それこそ山回りで美味しくゴックン♪谷回りでプハ―♪というのが柔らか過ぎる板では厳しいのです。あ~ビール呑みてぇ~。(^^;

柔らかな板で思い出しまして、こちらの私のコメントをお読み頂けたら…。

http://fs.jpski.com/school/ski_imp_2013

この試乗での「私の重みでは…」という板についていえば、柔らか過ぎるわけではありません。柔らかくて微妙にしっくりこないなんて感じですかね。えーウイングヒルズの中級板は、ちょっと怖さを感じる足場が逃げちゃう「うわ~!」というフィーリングでして、谷足がスッポ抜けたくて仕方ないなんて具合だったわけです。まあ20Kgくらい減量すれば、かなり印象が変わるんでしょうけど…。(^^;

先日は鉄道移動でしたからレンタルだったんですが、次回チャンスがあれば自前板持参で滑りたいと思うのであります。もう一度、行きたいな~。ちょっと遠いけど第二東名走ってみたいしな~。

中級板と初級板?

 えーウイングヒルズネタが続きます。先日履いた2種類の板について、新たな事実が判明しました。

読者のMさんよりレンタル専用板について情報を頂きました。こちらをご覧下さい。

http://www.alpen-group.jp/company/news_release_20110114.html

あー面倒くさいからコピペでやんす。お値段の幅がスゴイ!

■スキー板 税込販売価格
BalsipⅠ(レーシングモデル) サイズ:165cm 78,750 円
・お勧めビンディング付セット(ビンディング:ルックPX12) 105,500 円

BalsipⅡ(基礎モデル) サイズ:160/165cm 52,500 円
・お勧めビンディング付セット(ビンディング:ルックPX12) 78,750 円

BalsipⅢ(エントリーモデル) サイズ:160/170cm 18,900 円
・お勧めビンディング付セット(ビンディング:ルックNOVA9) 24,400 円

で、私が履いたのはですね、BalsipⅡ165cmとBalsipⅢ170cmだったようです。つまり映像で上級としたのがBalsipⅡ165cm、中級としたのがBalsipⅢ170cmということです。では改めてご覧下さい。



http://youtu.be/edQ4a1ANQFQ

しかしBalsipⅢの価格設定に驚愕です!あの恐ろしい不安定さもこの値段なら納得なのかもしれません。でもたぶん私の半分程度の〇重であろうK先生は安定していたな~。これですよ~♪



http://youtu.be/rokU0_PDZ4Y


やはり自前板を持参して、そしてレンタル板とも履き比べたいですね~。(^^

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。