SSブログ

かぐら動画第二弾

また編集しました。



http://youtu.be/bNq4rzhAnGM

4月5月と不整地中心主義

 野麦終了後は、ほとんどかぐらで滑っていました。4月は不整地といっても雪が多かったので第5リフト関連林間コースをよく滑りました。4月下旬以降はコブもたくさん滑りました。まあフィーリング研究なのですが、各種不整地で遊んでいたとも言えましょう…。(^^;

そこで感じたことは、新しくもありませんけど外足荷重から雪のエネルギーを頂くということです。林間滑走やコブでは小回り系がメインになります。そして小回りではヘソ辺りと外足足裏果汁ポイントにストローのようなエネルギーラインをイメージして、そこから圧を吸い込むフィーリングがあるんだよなあ~と感じたのですね。いろいろ研究するなかでそんなフィーリングに辿り着いたのであります。

これまさしく吸い込みがポイントでして、重かったりクラストしていても吸い込んで抜き上げることです。(所謂抜重とは違いますよ~)まあ状況によりタイミングも変わることですが、圧を利用して吸収すること。それが大事なのです。

では次回、もう一つ感じたフィーリング。腹式呼吸についてであります。

ではまたこの二つの動画!エネルギーラインが見えるでしょうか? (^^

http://youtu.be/B-YM3m1B5zc

http://youtu.be/bNq4rzhAnGM

腹式呼吸

 えー私の場合、スキーで滑るとき山回りで圧を吸収することに集中しています。

そして前回も言いました足裏果汁点からできるエネルギーラインですが、ヘソ辺りのお腹で受け止めるフィーリングになりますと、それって空気をおへそや丹田辺りで吸い込むようなフィーリングでもあるのです。その空気を谷回りで吐き出すことになるのですが、吸って吐いてでまさしく腹式呼吸ではないですか!とかぐらのコブで感じてしまったのです。

まあ厳密にそれが腹式呼吸かよ!と突っ込まれても困るんですけどね。(^^;

お腹を膨らませて圧エネルギーを貯めながら切り換えられたら谷回りでエネルギーを放出しちゃうんです。その放出(吐き出す)方向は、頭のツムジから宇宙方向なんてのから、ヘソから斜め前方に見える山々へ向かってだとか、足裏からコア方向へアースしちゃうなんてのまで各種試みました。

結論はなんでも有りでした♪ 吸い込み(圧吸収)が美味しくあれば、どこからどの方向でも放出して構わないというか、吸収できたら放出は自由なのです。まあもっぱら小回りで滑っていましたから、エネリギーラインは果汁点からヘソ吸収でしたが、大回りならまた吸収点も方向も異なってくるでしょう。そこも研究したいところですが、もう大回りでじっくり滑ることはほとんどなさそうなんです…。(^^;

月山

 2012060913310000.jpg

肉を焼きに行ったのか、スキーに行ったのかなんですが、月山で滑ってきました。かぐらで滑っているFS仲間の面々によるJツアーに参加してきました。そして雨に濡れない秘密のスペースでしろくま食堂も開店しました。

雪は多くてリフトに板装着で乗れました。この時期としてはうれしい残雪量でした。昨日はざんざんと降る雨でしてレインウエア&ゴム手袋で滑りましたが、身体が冷えました。本日は、小雨&曇り&ちょっと晴れ間でした。いやー月山スキー場は面白過ぎるのでありました。

あぁスキーが終わってしまうなあ~。寂しいなあ~。

月山の動画①

 切換効果程度でほとんど編集もしていませんが、牛首ゲレンデでの大回り映像です。こんな滑りができるんです♪



http://youtu.be/-fpT5P0KNwo

月山の動画②

 私が撮影&編集していない映像でして、なんと私がかなり登場しています。(撮影&編集Kaorin先生



http://youtu.be/tTLbCNOzhng


月山の動画③

 動画編集は勉強になるのであります。



http://youtu.be/Gf5w2dXcSt8

月山レポート

 先日の様子をたけたけさんが作成しました。ご覧下さい。

http://modern-et-la.in.coocan.jp/2012gassan/gassanski2012.htm

試乗レポート

 4月29日に野沢温泉スキー場で試乗したレポートがこちらに掲載されました。

http://fs.jpski.com/school/ski_imp_2013

まあ一日で乗れる台数にも限りがありまして、各メーカーの狙いどころを全て乗るには3日間必要かなってところです。今、読み返して思ったのは、評価基準ですが、基礎系モデルでフィーリングスキー向きなのは?という基準なのです。これってその板を履いてリフト乗車中に直感的に採点しております。(あくまで私のフィーリングです)

そういや、先月こんなことを書きましたね。

http://shirokuma-ski.blog.so-net.ne.jp/2012-05-07

先々月にはこれも!

http://shirokuma-ski.blog.so-net.ne.jp/2012-04-30

さて採点ですが、5点が素晴らしくて4点がダメってことではありません。テニスラケットで例えれば、K2 CHARGERは試合系でBLIZZARD MAGUNUM8.0 Caはラリー継続お楽しみ系なのですね。春雪で疲れないのはどちら?となればMAGUNUMになるわけです。パウダーも美味そうだな~。でもCHARGERで野麦の整地も攻めてみたいよ~♪ まあ欲張りなんです。(^^;

えーそしてもう一つ、所謂ファット系にも乗りたかったのです。たくさんあったんですよ~。えーそれも網羅すると試乗に一週間は必要かも…。(^^;

こんなところで美味しい板が欲しいのです。こんな不整地も美味しい雪です。あ~北海道~♪ ニャオーン~♪ニセコ~♪



http://youtu.be/BLSBwJDoYmU


ネタ枯渇?

 なんてことも全然ないんですが、たぶん来月海の日絡みで乗鞍大雪渓へ行くような野望を抱いております。

昨年は、鰻を焼いて食べて美味しかったのです。まあそういう時期ですよね。そんなときに滑れるの?なんてわけで、一昨年はこんな感じでした。



http://youtu.be/djsxa3nUQzk

まあ鰻高騰ですから、メニューに入らないかもですが、別の何かを焼く気満々ではありますよ~。またお知らせしますので!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。