SSブログ

追いついていないけど徐々に

 いや~各種雑多なことがあってスキーネタが追いつきません。

いい加減ニセコネタもないだろうと思いますし、それなりに野麦へも行っていてフツーのフレームレッスンもやっています。その辺りを落ち着いたら書きますんで、少々お待ち下さい。本来、レッスンネタを記録したいということがブログスタートのモチベーションだったんです…。(^^;

まあこれもご覧下さい。私が登場していますので。



banner.jpg


メダリストの滑り

 ちょっと画質は悪いんですけどね、これですが、1分33秒からのスローに注目です。この高速の中で極めて基本的な滑りをしているんですよね。

さあこれからコブはガチガチアイスバーン率が高くなってきますね。そして春の柔らか雪のコブ♪ まあいろんな雪を楽しみましょう。

春雪推進!野沢企画やります。

 さてさて寒気が来る可能性もありますが、お彼岸時期ともなると豪雪地帯ゲレンデは暖かくなり春の雪となります。そうなると不整地系斜面は柔らかこぶが咲き乱れるのであります。まあ硬いガチンコこぶになったらごめんなさいなんですが、そんな柔らかこぶでフィーリングスキーならではのレッスンを致します。フィーリングスキーこそ春雪推進に最適なのです♪ そして私自身、春雪が大好きであります。(^^

http://fs.jpski.com/f2012lessons/special

banner.jpg



二年が過ぎて…、一年が過ぎて…。

2010031220470000.jpg

 この写真は2年前の3月12日に撮ったものです。そう、その日はフィーリングスキースクールの創設者TOK先生の亡くなった日でした。そして1年前の3月12日は野麦峠スキー場でTOK先生の散骨をしました。土曜日だったけど、ゲレンデは閑散としていましたね…。

前日の3月11日も新潟のスキー場にいまして長い揺れに驚きました。そして3月12日早朝も長野県北部で地震があり、野麦辺りでは震度3程度だったでしょうか?丁度12時間前に栄村を通過していたんですよね。カ―ラジオを聴きながら…。

まあ昨年の3月後半は、ほとんど滑れなかったことを考えれば、今月は滑れることに感謝だよな~と思います。そして今できることに最善を尽くす。当たり前のことが当たり前にできることに感謝して進んでいきます。

そう、野沢温泉も栄村の隣りなのです。えーまだ空きが多いにありますが、行きますよ!野沢温泉!

http://fs.jpski.com/f2012lessons/special

banner.jpg



改めてこれですが…。

 一年前に書いたこれ!

http://shirokuma-ski.blog.so-net.ne.jp/2011-03-01

今シーズンも基本的に同じことを展開しています。というかオニャンコイメージをかなり濃い目にしておりますが…。いやあ横滑り、ずらす、スキッドさせる…。言い方はいろいろありますが、その横捌き系で滑る中でスキーヤーの重心と地球の中心方向にマッチングさせること。それが関節や筋肉に余計な負担のないスキー操作では?なんて感じで歌いながらレッスンしております。

えーこんな感じ…。

そうそう、これも貼り付けましょう!



banner.jpg


エッジング中庸ポイント

2011030120290000.jpg

 そうそう前回の昨年ネタの写真です。この時計を見ると4時半と7時半までエッジングを強くキープするスキーヤーの多さを今シーズンも感じましたね~。えー5時や7時までの方もいたような…。(^^;

そこまで引っ張らなくて良いのです。切換でのスムーズさ、滑らかさがでませんからね。言い換えれば、走りや抜けが悪くなるとも言えます。その中庸ポイントを感じて頂くには横滑りがわかりやすいのです。強くもなければ弱くもない中庸バランス。そこポイントなのです。

さてここの映像各種面白いですよ。最近、わかりくにい谷回りが流行しているようですが、ここでは美味しい谷回りが多いのです。(^^

banner.jpg





明日までですね。

 いやあレッスンネタ書けなくてスミマセン。いろいろ書きたいことはあるんですが、ちょっと余裕がなくて…。

さあ明日で私の野麦出動は最後です。早いなあ~。

で、4月1日(日)ですが、エイプリルフールではなくて延長レッスン企画します。マイアって初めてなんですけどね。好評のおんたけレッスンの2012バージョンです。

banner.jpg


左右は違って当たり前

 いや~25日で短かった野麦峠スキー場の営業が終わりました。受講して頂いた皆様!本当にありがとうございました。

さてタイトルなんですが、今シーズンレッスンの中で左右のターンで得意不得意ってありますよね?と指摘させて頂くことって多かったんです。すると「そうなんですよ~、どうすれば良いですか?」なんて展開に当然なるのです。

で、ここから私の持論なんですけど、「得意な方のターンをどんどん伸ばして下さい。そうすれば不得意な方も良くなります!」と言うのであります。「えっ?」と違和感を持たれるかもしれません。しかし良いフィーリングを感じて頂いてバランスを良くしようというフィーリングスキー的な考えでは、それで良いんです♪

まあ人間の身体ですが、左右は違って当たり前なんですよ。利き腕とか心臓の位置とか考えたら、そりゃそうだよね~となるわけです。だから上手くいかんな~というターンを強制矯正する方式って、短いレッスンの中で極めて非能率的となるのです。そんなことやったらネガティブモードに迷い込んで鬱々としたレッスンになっちゃいますから…。

…とまあ私の各種経験則(レッスン&自分の滑走体験)も含めたことでもありますが、得意な方から閃いて「!」とか「♪」なんてなっちゃって、気付いたら全体バランス良くなったよね~♪となれば良いんです。

良いところを伸ばせば、そうでなかった方まで良くなるのです。良いところだけギュイーンと伸びて、そうでなかったところがダウンすることはないんです。(^^

banner.jpg


ほぼ不成立の情勢

 4月1日の企画はほぼ催行しない情勢となりました。ですので久々の関越道方面へ繰り出そうと考えています。

かぐらでも行くかなあ…。

たぶんかぐら

 残念ながら恒例のおんたけ企画は催行中止となりました。ということで4月1日は、かぐらで自分の滑りを見つめ直すことにします…。と言いながら端っこや木の中ばかり滑っていたりして~♪ えープチパウの予感…。(^^;

また今年は雪が多いから、苗場とか岩鞍辺りで滑るかもしれません。野麦の雪に慣れた身には、なんとももっさりした越後の雪がたまらないのであります。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。