SSブログ

足裏で感じる地球の脈

 いや~12月ですね~。てな訳でいきなり訳のわからんタイトルですが、今シーズンは足裏に来る情報に鋭敏になって研ぎ澄まされたスキーライフを目指そうと企んでいるのであります。(^^

まあ新ブーツの調子も良い感じでありまして、地球のど真ん中からのパルスというか脈のようなものを感じられるようなフィーリングがあるのですよ♪ 先シーズンは緩いブーツに悩まされたので、取り敢えず今は新鮮なのです。

と言いながら、古いシダスのインソールを入れているのとリアに追加リベット一本打っているだけで、ほとんどノーマル状態なんですけね。(^^;

まあ様子を見ながら手を加えるかもしれません。このブーツ。

2013073100040000.jpg

banner.jpg

冬将軍様大歓迎!

 どうやら週末から冷えるようですね。土曜にどこかで滑る予定にしていますが、まだ限定エリアですから混みそうな気もします。そして地雷も踏みそうですねえ…。

でも前回のかぐらでは古板で滑ったのですが、アイスバーンが微妙だったのでチューンナップから下ろした板で滑るつもりです。だから降ってほしいんですよね~。(^^;

早くこういうところで滑りたい~♪



banner.jpg

エネルギーを回生させるスキー

 なんじゃあそりゃあ?というお題ですが、先日滑っていて感じたことなのですね。地球の中心から頂いた重力エネルギーを利用してスキーのコントロールをさせてもらっているんだなあ~と思いました。

山回りでは、エネルギーを足裏から吸収し圧を飲み込むようなフィーリングになりまして、谷回りでは頂いたエネルギーを地球の中心へお返しするようになるのです。これぞエネルギーを回生させるスキーなのであります。(^^

下表でいえば、赤②で吸収が始まります。(b)はペロリンポイントと言いまして飲み込みピーク。そこから飲み込みは弱まりながら赤③から青①で飲み込みは終了。そして同時にお返しが始まります。お返しは(a)で半分、青②までに返し切って青②で吸収が始まり以下繰り返しとなります。(えー意味わかりますかあ?)(^^;

STP[1].jpg

2013120715190000.jpg

7日はここで滑りました。八方尾根ですね。久々でしたが、ここでの雪、斜面、用具、自分のバランスフィーリング等々で回生しているなあ~と感じたのであります。TOK師匠と初めて会ったのもここだったなあ。。。やっぱり感じさせてくれるのでしょうね。(^^

banner.jpg

ではオレンジではどうなるの?

 では前回の流れをオレンジの潰れ戻りではどうなるの?ってネタで参りましょう。(^^

下表の赤②はスキーがフォールラインを向いて撓んでいるところで、足裏オレンジは最大潰れ状態なのです。(ここでの外足は右足です)そして山回りに入ると潰れたオレンジは徐々に元の形状に戻されてきます。この戻されるっていうのは、あたかもオレンジジュースを足裏から飲み込むようなフィーリングです。(b)はオレンジジュース飲み込みピーク。赤③で飲み込み終わり~真ん丸に戻されたオレンジは右足から左足へポーンとバトンタッチ~青①で左外足裏でオレンジ潰れ始まり。(a)はオレンジ半分潰れ。青②ではオレンジは最大潰れ状態…で以下同文となります。(う~ん、ややこしいかなあ~)

STP[1].jpg

まあ文章では微妙ですが、ちょっとした左右移動の流れでしかないんですけどね…。(^^; 今年のニセコレッスンでは展開したフィーリングです。動画をご覧下さい。(そう、2014年はこの上部ナイタ―やらないそうです。最上級の雪は伝説かあ…)



では八方の動画もできました。(^^

えーちょっとだけ登場する私ですが、お転婆ならぬ妙にはしゃいだ汚点爺(オテンジ)ターンでスミマセンなのです。(-_-;)




banner.jpg

潰れたら戻ってくる

 さて前回のオレンジですが、かなり応用発展の濃厚オレンジでした。そういう潰れ戻りを展開できると結果的に丸いまろやかなターンになるのです。(^^

ですが、そこまで発展したことではなくて、野麦FSSの現場ではいろはのい的なところからお話しして展開することのほうが多いのです。

まず土踏まず裏にオレンジがあることを感じてもらって、プルークボーゲンで滑ってもらいます。そして下図の赤②から(b)まででオレンジが潰れていくフィーリングを感じてもらうのです。そこが何となくイメージできてくると、(b)以降では潰れたオレンジは戻ってくるのであります。そして赤③から青①で右足裏から左足裏へオレンジは移り変わるのです。

また潰れ方をゆっくりしたり早くしたり、強くしたりソフトにしたり、潰れたらオレンジ果汁がどのように染み出してきたか?戻った来たら果汁はどうなるか?そのオレンジは熟しているのか?まだ青いのか?…いろいろ感じてもらいます。

いろいろ感じていきながら「潰れたら戻ってくる」というフィーリングが閃くとまずは成功なのです。(^^


STP[1].jpg

banner.jpg

南岸低気圧

 明日は関東甲信越で雪?かも。。。

このときを思い出します。まだ今年の出来事ですね。関東で雪って山梨、信州中南部もかなり降るのですよね~。スクール寮の除雪と帰りの通行止で悲惨でしたね~。

今週末は、ちょっと重い天然雪を圧雪して野麦のオープンも近年にないコンディションになるのではないでしょうか?こりゃ楽しみですね~♪ (*^^)v

banner.jpg

バナナが顕れて海老になる

 12月23日、野麦峠初出勤してきました。

その日は、KOIさんのプライベートレッスンでした。KOIさんとは何度もご一緒していますので、傾向と対策は把握している部分もありますが、まだシーズンインですから、何が何でも矯正しちゃうぞ~なんてことはやりません。足慣らしでゆっくり滑ることと基本確認を丁寧にすることで展開しました。

そういう基本確認の中でも、お題通りの「バナナが顕れて海老になる」新鮮な感じが顕現してきたのです。こりゃあ目出度いことなのであります。しかしバナナ?海老?何が何だかですよね?(^^;

文章で説明しずらいことですが、オレンジが習熟するとバナナが顕れてピチピチした海老になるのです。わかるかな~?全然、わからないですよね?(^^;

えー海老になりたい方は野麦FSSへどうぞ!(^^

banner.jpg

えび

 えびって正月のおめでたいものですよね。

スキーでもえびのように弾むであるとか、外向傾、板の撓みなんてことに同調する動きがえびの如くであるということで、えびフィーリングを研究してみようかなと考えているのです。スキーと体の軸がえびのように弾みたいのです♪

えびの研究動画も作成しました。(^^ …えーというのはこじつけでして、まあ頂いてしまうのです。伊勢えび~。(^^;


伊勢海老鍋

 前回の伊勢えびは今晩の御馳走となってしまいました。野麦峠スキー場の夜は更けていくのであります。ん~話題はいろいろあるんですが、明日のためにそろそろ終わりです。お休みなさい~。。。

72329_550195875070078_874844082_n.jpg

banner.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。