SSブログ

かぐら初滑り

2010120113160000.jpg

いやー師走突入なのに行ってしまいました。快晴&ポカポカでしろくま食堂開店できそうでしたが…。(^^;

人工雪に天然雪ミックスの硬くて柔らかいようでほとんど硬いバーンでした!?いやー例によって雪はとても滑るのです♪プラスノ―とは全然違うのです。そんな当然のことですが、久し振りだとよく滑ることに感動します。しかし午後になって冷えてきまして、マジなアイスバーンとなりました。ビビりました。でも怖いと思う気持も新鮮なのです。(^^

ズ―ジャイメージでの圧飲み込みは良好でした。野麦へ向けてのお稽古は順調であります。充実の初滑りでありました。

アイスバーンもパウダーも同じでもあり、違うかもであり…。(^^;

 いやもう昨日のかぐらは楽しかったのですが、午前中は、硬めの人工雪ベースに天然雪がミックスされた感じでまあ刺激的!?でして、それが昼間緩んで滑りやすくなって、午後になって気温が下がりまして日陰になったバーンから立派なアイスバーンとなりました。一日で猫の目のように雪が変わって、同じような条件が続かないのもスキーの面白さなのでありましょう。

それでアイスバーンなんですけど、久々に雪上に立つ身には怖いものです。でも野麦で滑ることを考えたらアイスバーンがダメなんて言っていられません。そこで昨日、考えさせられたアイスバーンで気付いたことなどをいくつかお話ししちゃいましょう~♪

まずエッジは、しっかりチューンされていること。私の主義として、スキーをする上で角付け(エッジング)は必要なだけで良いということがあるのですが、それはチューンが甘いエッジで構わないということではありません。まずアイスバーンに限らないことですが、初滑りでは横滑り系の技術でバランスをチェックするようにしています。そのときに硬いバーンでは、エッジチューンが甘いとどうしてもすっぽ抜けやすくなります。

ではここで魚を捌くときの鱗を取る技術をイメージしてみて下さい。それってスキーでの横滑りと似ているんです。横滑りでは雪面の表面の薄皮を剥くようなフィーリングとなりますから、エッジはしっかりしていないと上手くいかないんですね。ではおサカナのウロコ取りはこんな動画で…。(やや怖いかもです…)

http://www.youtube.com/watch?v=yiRj2VlMDuU

さてではメインネタになりますが、アイスバーンって雪面からの情報はダイレクトにガチンコで来るわけです。その圧(情報)を吸収して解放してターンするという意味では、アイスバーンも深雪も変わらないと言えば、確かにそうなのですね。そしてベースとなる技術には、共通項があるわけでそれは普遍的なことなのですが、それを使うタイミングは違うと言えば違うのです。(硬いバーンと柔らかなバーンでは圧の来るタイミングは違ってきますからね)でも土台となるポイントしては、基本的に同じということで落ち着くのです。(この辺りのことはまた改めてお話し致しましょう)

ではもっと強調したいこととして、アイスバーンの急斜面ではビビってしまって、重心が山側に残りがちになりやすいから困ったもんだなあ~ということです。これは昨日の私もそうでした。(^^; そこに帰結することがほとんどのような気もするのです。重心が山側に残り、軸が寝てオーバーエッジングでリカバリーしようとして、よりドツボにハマるということが多いんでしょうなあ~、ホントに。まあかぐらの平日では、あまりスキーヤーではいませんが、ボーダーの初級者がそのパーフォーマンスをよく表現していましたね。そして二回ばかり突っ込まれそうになりましたが、まあワタクシもキャラ的にはボケ系なので、突っ込まれてOKで、特に若いお〇ちゃんは歓迎……。ん?(^^;

おっとそういうことではなくて、スノースポーツは用具の美味しいところと仲良く重心落下することが愉快なんであって、不愉快なことをしたくないですよね。あぁボードに突っ込まれそうになる…。某白〇村の四十〇ゲレンデを思い出しましたね…。懐かしい…。

ただズージャイメージで唄ったり、横滑りの音に耳を澄ませたりでフィーリングスキーを実践する中でバランスを整えて、総合的にはとても良いお稽古ができたのでありました。

ではまとめましょう。エッジを研いで、ビビらずにフィーリングスキーで感じて唄って滑ると美味しいアイスバーンの滑りが期待できるのです。その意味では、野麦峠フィーリングスキースクールではレッスンに何とアイスバーンまで付けちゃって、あなたをお待ちしているというわけです。(某通販風に)チャン!チャン!

日曜の夜は…

 福山君の龍馬をときどき視ていました。最終回も視たがぜよ~。ということで気が抜けているサンデーナイトであります。あぁそして滑りに行けない日曜は切ないがぜよ~。(--;

んで灯台下暗しでこんなコラムを見つけました。9年前の内容ですが、なんか浸みますね~。

http://olss.jpski.com/column/column13.htm

http://olss.jpski.com/column/column17.htm

いやー、改めてバイブルを読み直してみないとなあ~。(^^

http://olss.jpski.com/


Twitterの貼り付け機能

 というのがあるのでやってみました。我が野麦峠スキー場の今週末オープンは微妙な情勢のようですね。(^^;

  • outdoor_SNJoutdoor_SNJ降雪部隊は今晩も頑張って作業をしてくれています。明日朝にかけては雪予報も出ているので自然降雪にも期待。
  • outdoor_SNJoutdoor_SNJ明日は野麦峠スキー場安全祈願祭です。シーズン中事故なく安全にお客様に楽しんでいただけるよう祈念いたします。その前に雪乞いが必要ですが。
  • outdoor_SNJoutdoor_SNJ野麦峠スキー場オープン予定日について 12/10オープンを目指し準備を進めて参りましたが現状のゲレンデ状態では厳しそうです。今日明日の降雪次第で週末土曜or日曜に滑走可能になればオープン致します。楽しみにされていた方には誠に申し訳ありませんがご了承ください。 #matsumoto
  • nomuskinomuskiこんばんワッショイ!野麦峠スキー場ただいまの気温マイナス6度。いってきます!


薪割りがまさか?

 えー実はですね、スキー場がオープンしそうもないんで、極寒の地で過ごす常駐スタッフのために11日(土)なんですが野麦のスタッフ小屋(通称オレンジハウス)へ薪割り作業のお手伝いへ行くことにしていました。前夜入りして訳有りのビール少々から焼酎お湯割りで乾杯して、翌日の薪割りに備えるようなつもりでいたのです。と、ところが…。

  • outdoor_SNJoutdoor_SNJ野麦峠スキー場 本日は終日雪模様♪ ファーストシーズン(上部コース)オープン日につきましては明日の午前中にホームページ内「What's New」でお知らせいたします。ゲレンデの状況次第ですが最短なら今週末の可能性もありそうです。


えーもしかして薪割りがスキーに!マジですか!?全然滑るなんて考えていませんでした。それで滑れたらラッキーなんですが、薪割りができなくてオッキーが凍えたらどうしよう?とも思いますが、もし11日オープンとなれば、開校日に立ち会えることになりますよ♪ (^^v そうそうこんなんできました~♪

banner.jpg

さて「まさか」が現実になるかは、明日の発表次第ですね~。スキーか?薪割りか?さあどうなるんでしょう?(^^

薪割り

2010121110100000.jpg

結局、薪割りをしました。天気は雨…。
疲れたので、泊まって明日の朝、帰ります。
冬将軍さまにお祈りをして寝ます。(^o^;)

薪ストーブが本格稼働♪

 それで野麦FSSスタッフが滞在するオレンジハウスという名の昭和テイスト満載な建物は、奈川にありますが野麦峠スキー場からは近くないんですよね~。(お互い奈川の端と端みたいな感じでしょうか…)結局昨日は、スキー場はオープンしませんでしたから、スキー場へは行かずに薪割り作業に徹していました。

先シーズンから借りているオレンジハウスには薪ストーブがありましたが、先シーズンは煙突や薪やらの準備が間に合わずに灯油のストーブだけが活躍していたのです。(でも寒かったんです…)

そ、そして、な、なんと!今シーズンは、オッキーが用意周到&縦横無尽に活躍し、併用ハイブリッドで暖房効果倍増と意気込んだのであります。しかし大量の木々を薪にするのはたいへんでした。バームクーヘンのように綺麗な木は斧を振り下ろすと「スコーン♪」と裂けてくれまして気持ち良く薪になってくれます。しかし枝の分かれ目の節々が入っている木は、急ブレーキがかかるように途中で止まってくれまして、身体にショックがガツンと来るのです。そして斧は深く刺さって抜けてくれません。そんなときは一言、「OH!NO!」 (^^;

いや~まだ右腕が筋肉痛であります。まあ雨で濡れましたが、それも自慢の暖房で乾かしましたとさ。

また今朝の道路が、アイスバーンでビビりました。雨の翌日の冷えた朝は注意なのです。

ということでスタッフのスケジュールが公開されました。私の初野麦は26日です。そして年末年始は、12月30日から1月3日までいます。

http://fs.jpski.com/fssn/lessonsche.php




目覚めない冬将軍さま

 いや、雨が止むと寒くなるはずなんですが、寒くならないですね~。(--; そろそろ冬将軍さまに本気になって頂きたいのですが…。

ではFSSサイトがほぼ完成しました。スタッフ紹介ができたんですね。

banner.jpg

そうですね。まあお腹が空いて美味しい料理を感動して食べることができたら幸福なのです。風呂上がり[ビール]もまた幸福なのです。(^^ まあ食べ過ぎ、呑み過ぎは不幸を呼ぶかもですが…。(^^; 

となれば美味しい雪を味わうように笑顔で滑って頂きたいのです。笑いながら滑りましょう!得意満面な表情で幸福スキーなのです。フィーリングスキーのちょっとしたイメージでパウダースノーを食べ過ぎて笑い転がりましょう♪ 深雪で笑うコツを親切にお教えしますよ~。(こういう寒いことを言うと冬将軍さまが目覚めてくれるかもしれません♪)(^^

えー、それではTOK意満面でノリノリのカメラマンと笑っているワタクシのニセコ動画を久々に登場させましょう♪


野麦峠スキー場オープン情報!

えーこちらをご覧下さい。

ということで狭く硬く急な三拍子で連絡リフトは通勤タイム専用ですと…。まあ仮免許ということで~。(^^;

フィーリングスキースクールも開校します!

banner.jpg

野麦峠スキー場オープン情報2

 えー昨日は雪が降りまして、人工雪の上に天然雪がミックスされた上々のコンディションとなったそうです。あ~良いなあ~。(^^

banner.jpg

野麦峠スキー場グランドシーズンオープン!

 グランド…オープンって〇チンコ屋さんの新装開店かと思うのは私だけでしょうか?(^^;

とにかく野麦峠スキー場!明日から、下部はトレーニングバーン!上部はラビットとチャンピオン!というラインナップでグランドシーズンオープンなのです!本当は全面滑走予定でしたが、ここのところの陽気でそういうことになったようです。しかし雨で雪が融けたところが多いなかで、野麦は昨日も雪だったようで、さすが標高2000mの世界なのです♪

さてクリスマス寒波も来る予報です。そうなるとサンタクロースからの贈り物である粉雪が積もるでしょう♪野麦峠スキー場、場所はマニアックですが、滑り応えはなかなかの迫力です!どうぞよろしくお願い致します。

banner.jpg

クリスマス寒波

 ということで赤い服着た冬将軍さまがやってきましたね♪

そして26日は、ついに野麦へ初出勤です!かなりの好条件が予想されます。所謂一つのパウダーが積りそうですから!あぁ口元が緩んじゃって笑みが…。ウヒヒ~。(^。^

えーなのですが、初出勤者は午前中研修をしなくてはなりません。深雪に於けるワイルドなオレンジの探り方なんてテーマで行いたいな~。(^^;

そして午後からは、フレームでも半日プライベートでもあなたに素敵なフィーリングスキーをプレゼントさせて頂きますので、よろしくお願いします。

フレーフレーパウダー!

banner.jpg

ニセコ一班に空きが出ました。

 いや~寒い野麦から帰ってきました。では呑んで寝ます!

あっ…その前に私の担当させて頂くニセコ一班にキャンセルが出ました。

http://fs.jpski.com/fssn/schedule.php

もう約1ヵ月後のことですね。ではまたこれ貼ってしまいましょう。



ではニセコ花園のオフピステでたたずむワタクシでございます。(^^

11491059.jpg

なかなか順調ですよ♪

 今年、最後の書き込みです。  
 
野麦峠FSS良い感じです。降雪も順調です。私の野麦峠での年越しも4シーズン目となりました。今シーズンが一番雪がありますね。(^^

では簡単ですみません。今年もありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。(^^

banner.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。