SSブログ

「斜面に垂直」と「引力に任せる垂直」

 いやあ秋になると勝手なものですが、何かスキーについて語りたくなるものですね。まあちょっと暇になってきたのかもしれないんですが…。(^^;

で、まあ斜面に垂直な良いポジションなんて言いますが、それってある程度の斜度まではリアルに感じながら滑れるのですが、急斜面になるとリアルに感じられなくなります。壁といわれるような斜面で斜面に垂直方向を感じられたらスゲーことなのです。

急斜面での私のフィーリングでは、引力方向へ素直に立っている方向を基準に感じるようにしています。というか緩斜面でも同じなのですよ、実は…実話…。

斜面に垂直で積極的な落下移動というフィーリングでのスキーも多いに有りなんですが、雪からの圧情報を頂いて滑るというLETフィーリングでのスキーでは、引力に任せて受身のようでいながら、実は積極的な落下移動を楽しめてしまうのです。えー例によって意味わかりますかね?(^^;

「引力に任せる垂直」というポジションを例えると、階段を降りるときの姿勢と同じです。階段を降りるときですが、重心を前傾させたり後傾させたりしながら降りるってことはないですよね?その重心は「引力に任せる垂直」を保ちながら降りていくのが、通常の階段を降りる動作です。

その引力任せポジションを基準点に滑るって、実はフィーリングスキーの根幹なのであります。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。