SSブログ

ファットスキー試乗

 お待たせしました。履いた各板のインプレッションです。

LIBERTY GENOME 170-141-156  まあ極端なのから行きましょう。すごいサイズですが、意外に整地大丈夫でした。パウダーロッカースキーにありがちなバタつきはありません。太いから安定なのかな?今回のコルチナでは、深雪無敵艦隊万々歳って板でした。最高!マジ、ニセコに持っていきたいです♪ (^^

011 (640x360).jpg


LIBERTY DOUBLE HELIX 150-121-140  GENOMEと比較すると細いんですが、私の自分の板センター100mm基準で考えれば極太です。前回も話しましたが、動画ではこれ履いているのです。この斜面、リフト動いてから20人くらい入ったところに突っ込んでいまして、かなりの深雪&荒踏みMIX状態です。ちょい荒れの走破性は抜群でした。そして面主体で滑る分には整地もフツーに行けます。というか若干エッジを立てて滑りにくいんですよ。構造上ね。。。

010 (640x360).jpg




LIBERTY HELIX 135-105-122  これだって十分にファットなんですが、上記の二機種がスゲーのでフツーに感じてしまいました。(^^; つまりフツーに感じられるオールラウンドさがあるのです。深雪も整地も楽しめました。コブも楽しいかも?(コブはありませんでしたけど…)

012 (640x360).jpg


armada MAGIC J   138/143/126/140/134(スリーサイズでは説明できない形状です) LIBERTYの衝撃度でそればっかり履いてしまいましたが、人気のarmadaも履きました。これはオーソドックスなトップが浮き上がろうとする見本のようなロッカースキーです。私のアトミックアクセスも同様でして、これはこれで楽しいです。整地はお約束のトップ不安定~。でもこういうスキーはそういうものと思えば全然気になりません。

013 (640x360).jpg


LIBERTY VARIANT 113 145-113-132  こういう板ばっかりの試乗会。午後になったら空いてきて、晴れてきて、雰囲気も緩くなって、交換も面倒で午後はこれだけ履きました。深雪も無くなってきましたが、厳しい変態林間メインに滑って疲れました。この板は、ちょいハードな奴でして整地大回りも得意ですね。まあちょっと彼は異母兄弟みたいなんです。そうそう、昨年の三月にこんな試乗したんですね。写真も適当でスミマセン~。(^^;

2014011315130000.jpg

さてではまとめるとLIBERTYは適度に古い伝統的なキャンバー具合があって、私のような古いノーマルスキー世代にも取っ付き易い印象でした。尖がったロッカーの先端浮きまくり具合も楽しいんですが、ちょっとうぜー感じがするのも確かです。またファット系は横滑りしやすいですよ。そして当然ながら小回り向けにできています。HELIX辺りで〇級受けると変なRきつめスキーより面白かったり?合格への近道なのかもです。(えー超無責任発言ですよ~)(^^

banner.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。